盛ん

日本語の解説|盛んとは

小学館 和西辞典の解説

盛ん

盛んである/盛んだ

この学校では運動が盛んだ|Se practica mucho deporte en esta escuela.

この大学は文化活動が盛んだ|Esta universidad realiza intensas actividades culturales.

日本は工業製品の輸出が盛んだ|Japón exporta muchos productos industriales.

祖父は老いてますます盛んだ|Mi abuelo tiene cada vez más energías a pesar de la edad que tiene.

盛んな

próspero[ra], (活動的な) activo[va], (人気のある) popular, (熱中した) entusiasta

盛んな拍手で|con un fuerte aplauso

盛んに

盛んに燃える|arder vivamente

雨が盛んに降る|llover ⌈intensamente [con ganas]

盛んになる

intensificarse, hacerse intenso[sa]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む