目出度い

日本語の解説|目出度いとは

小学館 和西辞典の解説

目出度い

feliz

めでたい出来事|feliz acontecimiento m.

おめでたい人|simplón[plona] mf.

めでたく

felizmente

めでたく解決する|solucionar ALGO felizmente

めでたしめでたし (物語の最後の表現) Y colorín colorado este cuento se ha acabado.

すべてうまく行ってめでたしめでたしだ|Todo ha salido bien, así que es un final feliz.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む