眠る

日本語の解説|眠るとは

小学館 和西辞典の解説

眠る

dormir

よく眠る|dormir bien

たっぷり眠る|dormir mucho

ぐっすり眠る|dormir ⌈como un tronco [a pierna suelta]

眠っている|estar dormido[da]

眠らずにいる|permanecer despierto[ta], estar sin dormir, velar

よく眠れる|poder dormir bien

眠るように息をひきとる|tener una muerte apacible

父は墓に眠っている|Mi padre descansa en la tumba.

安らかに眠れ|(墓碑などの略語) q.e.p.d. (=que en paz descanse)

海底に眠る資源|recursos mpl. ocultos en el fondo del mar

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android