着席

日本語の解説|着席とは

小学館 和西辞典の解説

着席

カクテル形式ではなくて着席の夕食です|No es una cena de tipo cóctel, sino una cena sentada.

ご着席下さい|Siéntense, por favor.

着席中はシートベルトをお締め下さい|Mantengan los cinturones de seguridad abrochados mientras estén sentados.

着席する

tomar asiento, sentarse

着席している

⌈estar [permanecer] sentado[da]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む