睨む

日本語の解説|睨むとは

小学館 和西辞典の解説

睨む

mirar fijamente, (見当を付ける) calcular, estimar

そんなふうに人をにらむもんじゃない|No se mira así a la gente.

地図をじっとにらむ|quedarse mirando fijamente el mapa

怪しいとにらむ|sospechar, dudar ⸨de⸩

私は彼が強盗の犯人だとにらんでいる|Sospecho de él como autor del atraco.

私は上司ににらまれている|Mi jefe me mira con malos ojos.

総選挙をにらんだ発言をする|hablar teniendo en cuenta las elecciones generales

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android