知る

日本語の解説|知るとは

小学館 和西辞典の解説

知る

saber, enterarse ⸨de⸩, (体験として知る) conocer, (知っている) estar al corriente ⸨de⸩, (気づく) darse cuenta ⸨de⸩

彼女はスペイン語を知っている|Ella sabe español.

星さん(男性)を知っていますか|¿Conoce usted al señor Hoshi?

私は貧しさを知っている|Conozco la pobreza.

父は半世紀前の東京を知っている|Mi padre conoce el Tokio de hace medio siglo.

その男優は世界的に知られている|El actor es mundialmente conocido.

私の知る限り…|que yo sepa...

私の知らぬ間に|sin que yo lo sepa

大統領(男性)が事件に関与しているかどうか知る由もない|No hay ningún modo de saber si el presidente está implicado en el caso.

それは私の知ったことではない|Eso no es asunto mío.

知らない

desconocer, ignorar, ser ignorante ⸨de⸩

住民はその計画をまったく知らないでいた|Los vecinos no estaban enterados en absoluto del proyecto.

彼の名前は知っていますが、個人的には知りません|Sé su nombre, pero no lo conozco personalmente.

知る人ぞ知る ⸨名詞+⸩ famoso[sa] entre los conocedores

知る人ぞ知るワイン|un vino famoso entre los conocedores

知らぬが仏 El que no sabe nada, de nada se preocupa.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む