笑い

日本語の解説|笑いとは

小学館 和西辞典の解説

笑い

risa f.

笑いを引き起こす|provocar la risa

笑いをこらえる|⌈contener [reprimir] la risa

笑いが止まらない (満足している) estar muy contento[ta], ⸨慣用⸩no caber en su pellejo

笑いは百薬の長 Reírse es la mejor medicina.

思い出し笑い

思い出し笑いをする|reírse recordando algo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む