筋肉

日本語の解説|筋肉とは

小学館 和西辞典の解説

筋肉

músculo m.

締まった筋肉|músculo m. ⌈duro [fortalecido]

柔軟性のある筋肉|músculo m. elástico

筋肉がつく|ponerse musculoso[sa]

筋肉がこわばる|agarrotarse el músculo

筋肉を鍛える|⌈ejercitar [fortalecer] los músculos

筋肉をほぐす|relajar los músculos

筋肉弛緩

relajación f. muscular

筋肉質

筋肉質の|musculoso[sa]

筋肉組織

musculatura f.

筋肉注射

inyección f. intramuscular

筋肉痛

dolores mpl. musculares, (運動の後の) agujetas fpl.

筋肉疲労

fatiga f. muscular

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android