日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(穀物など) grano m., (液体) gota f.

大きい粒|grano m. ⌈grueso [grande]

小さい粒|grano m. ⌈fino [pequeño]

ひと粒の米|un grano de arroz

ぶどうの粒|grano m. de uva

薬の粒|pastilla f.

砂の粒|granos mpl. de arena

大粒の雨|goterones mpl.

粒状の

granulado[da]

粒が揃う

このグループは粒が揃っている|Todos los miembros de este grupo son igual de buenos.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android