素直

日本語の解説|素直とは

小学館 和西辞典の解説

素直

明るく素直だ|ser alegre y dócil

素直な

franco[ca], (穏やかな) apacible, (従順な) dócil, obediente, sumiso[sa]

素直な子供|niño[ña] mf. obediente

素直な性格|carácter m.⌈obediente [dócil]

素直な心|franqueza f., corazón m. honesto

素直な気持ち|sentimiento m. sincero

素直に

dócilmente, obedientemente

素直にうなずく|asentir con la cabeza dócilmente

素直に喜ぶ|alegrarse sinceramente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む