縦横

日本語の解説|縦横とは

小学館 和西辞典の解説

縦横

縦横に

de norte a sur y de este a oeste, (四方八方に) en todas las direcciones

高速道路網が国土全体を縦横に走っている|La red de autopistas cubre todo el territorio nacional.

彼女は2か国語を縦横に操ることが出来る|Ella domina dos idiomas perfectamente.

縦横無尽

彼は試合で縦横無尽の活躍をした|Él jugó un partido brillante.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む