置く/措く

小学館 和西辞典の解説

置く/措く

1 [据える] poner, colocar

花瓶をテーブルの上に置く|⌈colocar [poner] el florero en la mesa

両手を膝の上に置く|ponerse las manos en las rodillas

2 [開設する] establecer, abrir

支店を置く|abrir una sucursal

3 [残しておく] dejar

荷物をホテルに置いて出かける|salir dejando el equipaje en el hotel

4 [~しておく] tener ⸨+形容詞・過去分詞+名詞句⸩, (~したままにしておく) dejar ⸨+形容詞・過去分詞+名詞句⸩, (~させておく) dejar ⸨+不定詞・現在分詞+名詞句⸩

小銭を用意しておく|tener preparado dinero suelto

窓を開けておいてください|Deje abiertas las ventanas.

子どもたちを遊ばせておく|dejar jugar a los niños

5 [雇う] emplear

家政婦をおく|emplear a una criada

6 [その他]

この店はいつも新商品を置いてある|Esta tienda siempre tiene nuevos productos.

わが家から一軒おいた隣に|a dos casas ⌈más allá [al lado] de la mía

君をおいてこの仕事の適任者はいない|Nadie mejor que tú puede hacer este trabajo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android