日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

(背丈) altura f., estatura f., (背中) espalda f., (椅子の) respaldo m., (動物の) lomo m., (山の) cresta f.

背の高い|alto[ta]

背の低い|bajo[ja]

(水中で) 背が立つ|hacer pie

背が伸びる|crecer, aumentar de estatura

背の順に並ぶ|alinearse por orden de estatura

背を伸ばす|enderezarse, ponerse recto[ta], ponerse erguido[da]

~に背を向けて座る|sentarse dando la espalda ⸨a⸩

背を向ける ⸨慣用⸩dar la espalda ⸨a⸩

世間に背を向けて暮らす|vivir dando la espalda al mundo

背に腹は代えられぬ ⸨諺⸩La necesidad carece de ley.

背格好

彼らは大体同じ背格好だ|Ellos son más o menos de la misma talla.

背表紙

lomo m. de un libro

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む