日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

habilidad f., talento m., (能楽) no(h) m., teatro m. no(h)

~しか能がない

彼は食べることしか能がない|Él no hace otra cosa que comer.

~だけが能ではない

急ぐだけが能ではない|Hay cosas más importantes que apresurarse.

能ある鷹は爪を隠す ⸨諺⸩Donde va más hondo el río, hace menos ruido.

能楽堂

teatro m. de no(h)

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む