日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

intestino m., (動物など) tripa f.

腸の

intestinal

腸炎

inflamación f. intestinal, ⸨医学⸩ enterocolitis f.[=pl.]

腸カタル

catarro m. intestinal

腸チフス

fiebre f. tifoidea

腸捻転

vólvulo m.

腸閉塞

obstrucción f. intestinal

entrañas fpl., vísceras fpl., tripas fpl.

魚のはらわたをとる|limpiar el pescado

にわとりのはらわたをとる|destripar el pollo

はらわたの腐った

はらわたの腐った男|hombre m. corrupto

はらわたが煮えくり返る思いだ sentir gran indignación, ⸨慣用⸩estar que arde

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android