至る

日本語の解説|至るとは

小学館 和西辞典の解説

至る

(場所に) llegar ⸨a⸩, (事態に) resultar

ローマへ至る道|camino m. que ⌈conduce [lleva] a Roma

仙台から盛岡に至る道|camino m. que va desde Sendai hasta Morioka

私たち一人一人に至るまで|hasta cada uno de nosotros

大事に至る|⸨慣用⸩pasar a mayores

死に至る|llegar a la muerte

その二人は結婚するに至った|Los dos llegaron a casarse.

この問題についてまだ意見の一致に至っていない|Todavía no se ha llegado a un acuerdo sobre este asunto.

事ここに至っては他に選択肢はない|A estas alturas no nos queda otra alternativa.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む