至る

日本語の解説|至るとは

小学館 和西辞典の解説

至る

(場所に) llegar ⸨a⸩, (事態に) resultar

ローマへ至る道|camino m. que ⌈conduce [lleva] a Roma

仙台から盛岡に至る道|camino m. que va desde Sendai hasta Morioka

私たち一人一人に至るまで|hasta cada uno de nosotros

大事に至る|⸨慣用⸩pasar a mayores

死に至る|llegar a la muerte

その二人は結婚するに至った|Los dos llegaron a casarse.

この問題についてまだ意見の一致に至っていない|Todavía no se ha llegado a un acuerdo sobre este asunto.

事ここに至っては他に選択肢はない|A estas alturas no nos queda otra alternativa.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む