日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

私は貧乏が苦にならない|Me trae sin cuidado la pobreza.

彼女は借金をとても苦にしている|La deuda contraída la tiene muy angustiada.

父は病気を苦にしていた|A mi padre lo tenía angustiado su enfermedad.

彼女は1時間歩くことを苦にしない|A ella no le cuesta nada caminar una hora.

苦もなく|sin ningún problema, (簡単に) sin dificultad alguna

苦は楽の種 ⸨諺⸩No hay miel sin hiel.

苦あれば楽あり ⸨諺⸩No hay anverso sin reverso.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む