苦境

日本語の解説|苦境とは

小学館 和西辞典の解説

苦境

apuro m., aprieto m., atolladero m., situación f. difícil, dificultad f., ⸨慣用⸩callejón m. sin salida

苦境にある|⌈estar [encontrarse, verse] en un apuro

苦境に落とし入れる|poner en un apuro a ALGUIEN

苦境に落ち込む/苦境に陥る|meterse en un apuro

苦境に立つ|⌈encontrarse [estar] ante una situación difícil

苦境に耐える|⌈soportar [sobrellevar, aguantar] una situación difícil

苦境を救う|sacar de un apuro a ALGUIEN

苦境を脱出する|⌈salir [librarse] de un apuro

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む