苦境(読み)クキョウ

デジタル大辞泉 「苦境」の意味・読み・例文・類語

く‐きょう〔‐キヤウ〕【苦境】

苦しい境遇。苦しい立場。「苦境を乗りこえる」「苦境に立つ」「苦境に陥る」「苦境に直面する」
[類語]逆境危地窮地危険危難危機ピンチ物騒剣呑けんのん危ない窮境窮状難局羽目危殆きたい虎口ここう不用心不穏際どいやばいきな臭い呉越同舟一触即発風前のともしび薄氷をふむ風雲急を告げる危うい危なっかしい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「苦境」の意味・読み・例文・類語

く‐きょう‥キャウ【苦境】

  1. 〘 名詞 〙 苦しい立場。苦しい境遇。逆境。
    1. [初出の実例]「世界本来楽土也。〈略〉有意必而始変為苦境」(出典:藤樹文集(1648頃)五)
    2. 「実在の苦境(クギャウ)の外に〈略〉妄念から一苦界を産み出して」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む