荒れる

日本語の解説|荒れるとは

小学館 和西辞典の解説

荒れる

(土地が) asolarse, (天候が) revolverse, (海が) agitarse, alborotarse, (皮膚が) secarse, volverse áspero[ra]

海が荒れる|⌈agitarse [alborotarse] el mar

生活が荒れる|llevar una vida desastrosa

手が荒れる|tener las manos ásperas

昨日の会議は荒れた|La reunión de ayer fue tormentosa.

荒れた

荒れた家|casa f. en ruinas

荒れた田んぼ|arrozal m. abandonado

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む