薄い

日本語の解説|薄いとは

小学館 和西辞典の解説

薄い

(厚みが) fino[na], delgado[da], (色が) claro[ra], (濃度が) ligero[ra]

薄い板|tabla f. delgada

薄い唇|labios mpl. ⌈finos [delgados]

薄いピンク|color m. rosa claro

薄いインク|tinta f. clara

薄いコーヒー|café m. ⌈ligero [liviano, suave]

味が薄い|tener un sabor ligero

ひげが薄い|tener una barba ⌈escasa [rala, poco poblada]

若者の政治への関心は薄い|El interés de los jóvenes por la política es escaso.

薄く

ligeramente, finamente

トーストにバターを薄く塗る|untar la tostada con un poco de mantequilla

りんごの皮を薄くむく|pelar finamente la piel de una manzana

薄くする

(細くする) adelgazar, (薄める) aclarar

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む