小学館 和西辞典の解説
行き当たりばったり
al azar, ⸨慣用⸩a la buena de Dios
行き当たりばったりに決める|decidir ALGO ⌈al azar [arbitrariamente]
彼は行き当たりばったりでものを言う|Él dice lo primero que se le ocurre.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...