日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

manga f.

袖無しのシャツ|camisa f. sin mangas

半袖のシャツ|camisa f. de manga corta

舞台の袖|bastidores mpl.

袖をまくる|(自分の服の) remangarse, arremangarse, subirse las mangas

誰かの袖を引っ張る|tirar a ALGUIEN de la manga

袖の下 soborno m.

袖にすがる (助けを求める) pedir ayuda ⸨a⸩, (哀願する) suplicar

袖にする negar el favor ⸨a⸩

袖振り合うも多生の縁 Aun el encuentro más casual está predestinado.

袖を通す (新しい服を着る) estrenar

新しいドレスに袖を通す|estrenar un vestido nuevo

ない袖は振れぬ Nadie da lo que no tiene.

袖口

bocamanga f.

袖ぐり

sisa f.

袖丈

largo m. de manga

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む