被る

日本語の解説|被るとは

小学館 和西辞典の解説

被る

1 (頭の上にのせる) ponerse

帽子をかぶる|ponerse un sombrero

2 (覆われる) cubrirse, taparse

毛布をかぶる|taparse con una manta

町は火山灰をかぶった|La ciudad se cubrió de cenizas volcánicas.

3 (上から浴びる)

水をかぶる|(自分で) echarse agua

4 (引き受ける) aceptar, (罪を) cargar ⸨con⸩

他人の罪をかぶる|⌈cargar con [pagar] culpas ajenas

被る

recibir, (影響や害を) sufrir

迷惑をこうむる|sufrir molestias

恩恵をこうむる|beneficiarse

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android