小学館 和西辞典の解説
要領
(手際) habilidad f., tino m., (こつ) truco m., secreto m., tranquillo m.
要領を心得ている|conocer el truco
要領を覚える|coger el tranquillo
要領がいい (手際がいい) ser expeditivo[va], (巧く立ち回る) saber actuar con astucia
要領を得ない
要領を得ない説明|explicación f. confusa
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...