精選版 日本国語大辞典 「要領」の意味・読み・例文・類語
よう‐りょう エウリャウ【要領】
〘名〙 (「要」は衣のすそ、「領」はえりの意で、衣を持つには要と領とを執るというところから)
※布令字弁(1868‐72)〈知足蹄原子〉六「要領 ヱウリャウ カンジン」
② 物事をうまく処理する手段。処理のかんじんのところ。こつ。また、要点をつかんで、巧みに立ちまわる方法。多く、「要領がいい」「要領が悪い」などの形で用いる。
※暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉三「謙作は只、『ええ』と答へる。後は大概S氏が要領(エウリャウ)よく続けて呉れるのである」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報