見える

日本語の解説|見えるとは

小学館 和西辞典の解説

見える

1 verse, (一部が) asomarse

目に見える|ser visible

目に見えない|ser invisible

肉眼でも見える|ser visible incluso a simple vista

遠くに城が見えた|⌈Se divisaba [Se veía a lo lejos] un castillo.

2 (視力がある)

目が見える|poder ver

目が見えない|ser ⌈invidente [ciego[ga]]

3 (~のように見える)parecer

若く見える|parecer joven

彼はこの映画では老けて見える|Él parece más viejo en esta película.

彼に反省の色が見える|Se le nota que está arrepentido.

4 (来る) venir, (到着する) llegar

社長(男性)はまもなくお見えになります|Pronto vendrá el director general.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む