見える

日本語の解説|見えるとは

小学館 和西辞典の解説

見える

1 verse, (一部が) asomarse

目に見える|ser visible

目に見えない|ser invisible

肉眼でも見える|ser visible incluso a simple vista

遠くに城が見えた|⌈Se divisaba [Se veía a lo lejos] un castillo.

2 (視力がある)

目が見える|poder ver

目が見えない|ser ⌈invidente [ciego[ga]]

3 (~のように見える)parecer

若く見える|parecer joven

彼はこの映画では老けて見える|Él parece más viejo en esta película.

彼に反省の色が見える|Se le nota que está arrepentido.

4 (来る) venir, (到着する) llegar

社長(男性)はまもなくお見えになります|Pronto vendrá el director general.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む