見当

日本語の解説|見当とは

小学館 和西辞典の解説

見当

図書館はこっちの見当だ|La biblioteca estará en esta dirección.

1万円見当のマフラー|una bufanda que cuesta unos diez mil yenes

私は自分がどこにいるのかまったく見当がつかない|No tengo la menor idea de dónde estoy.

見当が外れる|equivocarse

見当をつける|(推測する) calcular, (見積もる) estimar, (予想する) imaginarse

そんなことだろうと見当をつけていたよ|Ya me lo había imaginado.

見当識

⸨心理⸩ orientación f.

見当識障害|alteración f. de la orientación, desorientación f.

見当違い

despropósito m.

見当違いなことを言う|decir despropósitos

見当違いの答え|respuesta f. que no viene al caso

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android