見通し

日本語の解説|見通しとは

小学館 和西辞典の解説

見通し

(視界) visibilidad f., (展望) perspectivas fpl., previsión f.

見通しがよい|tener buena visibilidad

見通しの悪いカーブ|curva f. con poca visibilidad

この道路は見通しがきかない|Esta carretera tiene ⌈mala [poca] visibilidad.

景気回復の見通しが立たない|No hay esperanza de que haya recuperación económica.

その計画が成功する見通しは暗い|Hay pocas perspectivas de que ese plan tenga éxito.

君のたくらんでいることはお見通しだ|Sé lo que estás tramando.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む