計画

日本語の解説|計画とは

小学館 和西辞典の解説

計画

plan m., proyecto m., programa m.

~する計画がある|tener el ⌈plan [proyecto] de ⸨+不定詞⸩

計画がうまくいった|El plan salió bien.

計画が順調に運ぶ|El proyecto va sobre ruedas.

計画が破綻する|⌈fracasar [frustrarse, venirse abajo] un plan

計画を立てる|⌈hacer [trazar] un plan

綿密な計画を練る|elaborar un plan detallado

計画を実施する|⌈llevar a cabo [realizar] un plan

計画を変更する|modificar el ⌈plan [proyecto]

計画する

planear, planificar

計画的な

planeado[da], intencional, (犯罪が) premeditado[da]

計画的に

intencionadamente, (前もって考えて) con premeditación, premeditadamente

計画通りに

conforme a lo planeado

すべてが計画通りに進む|Todo marcha conforme a lo planeado.

計画性

彼女は計画性がない|Ella no sabe planificar.

5か年計画

plan m. quinquenal

計画経済

economía f. planificada

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む