誇り

日本語の解説|誇りとは

小学館 和西辞典の解説

誇り

orgullo m., (品位) dignidad f.

親の誇り|orgullo m. de los padres

誇り高い|ser muy orgulloso[sa]

誇りに思う|enorgullecerse ⸨de⸩, ⌈sentirse [estar] orgulloso[sa] ⸨de⸩

誇りを持つ|tener orgullo

誇りを捨てる|deponer su orgullo

誇りを失う|perder su ⌈orgullo [dignidad]

誇りを傷つける|⌈herir [mancillar] el orgullo ⸨de⸩

誇りを傷つけられたと感じる|sentirse herido[da] en su orgullo

私たちは自分の仕事に誇りを持っています|Estamos orgullosos de nuestro trabajo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android