誇り

日本語の解説|誇りとは

小学館 和西辞典の解説

誇り

orgullo m., (品位) dignidad f.

親の誇り|orgullo m. de los padres

誇り高い|ser muy orgulloso[sa]

誇りに思う|enorgullecerse ⸨de⸩, ⌈sentirse [estar] orgulloso[sa] ⸨de⸩

誇りを持つ|tener orgullo

誇りを捨てる|deponer su orgullo

誇りを失う|perder su ⌈orgullo [dignidad]

誇りを傷つける|⌈herir [mancillar] el orgullo ⸨de⸩

誇りを傷つけられたと感じる|sentirse herido[da] en su orgullo

私たちは自分の仕事に誇りを持っています|Estamos orgullosos de nuestro trabajo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む