デジタル大辞泉 「誇り」の意味・読み・例文・類語 ほこり【誇り】 誇ること。名誉に感じること。また、その心。「一家の誇り」「誇りを傷つけられる」[類語]プライド・自尊心・自負心・名誉・自慢・誇る・うぬぼれる・おのぼれる・思い上がる・誇らしい・胸を張る・肩身が広い・鼻が高い・鼻高高・勝ち誇る・驕る・威張る・威張り散らす・付け上がる・高ぶる・反り返る・振り回す・鼻にかける・増長・慢心・自画自賛・誇示・驕おごり・驕傲きょうごう・矜持・倨傲きょごう・自負・自賛・自嘆・自任・自得・天狗・うぬぼれ・高慢・自尊・気位きぐらい・得意・思い上がり・唯我独尊・手前味噌・我褒め・身褒め・のぼせる・のぼせ上がる・背負しょう 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例