譲る

日本語の解説|譲るとは

小学館 和西辞典の解説

譲る

(与える) dar, (委譲する) transferir, traspasar, (売る) vender, (譲歩する) ceder, hacer concesiones

財産を譲る|traspasar los bienes ⸨a⸩

権限を譲る|transferir las competencias ⸨a⸩

安く譲る|vender ALGO barato

席を譲る|ceder el asiento ⸨a⸩

私はこれ以上は一歩も譲れない|No puedo ceder ni un milímetro más.

2人とも主張を譲らなかった|Ninguno de los dos se hizo concesiones.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む