負ける

日本語の解説|負けるとは

小学館 和西辞典の解説

負ける

perder, sufrir una derrota, (屈する) rendirse ⸨a⸩, sucumbir ⸨a⸩, ceder ⸨a⸩; (値引きする) hacer un descuento, rebajar

戦争に負ける|perder la guerra

試合に負ける|perder el partido

敵に負ける|rendirse al enemigo

プレッシャーに負ける|ceder ante la presión

誘惑に負ける|no resistir la tentación ⸨de⸩

君は数学では誰にも負けない|Nadie te gana en matemáticas.

2000円にまける|rebajar el precio a dos mil yenes, dejar ALGO en dos mil yenes

魚を一匹まける|dar un pescado de regalo

負けるが勝ち Quien pierde gana. | Se gana perdiendo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む