貧乏

日本語の解説|貧乏とは

小学館 和西辞典の解説

貧乏

pobreza f., (貧窮) penuria f.

貧乏に耐える|soportar la pobreza

貧乏とたたかう|luchar contra la pobreza

貧乏のどん底にいる|vivir en la extrema pobreza

貧乏な

pobre

貧乏な家に生まれる|nacer en una familia pobre

貧乏暇なし Los pobres no tienen tiempo libre.

貧乏くじ

貧乏くじを引く|ser desafortunado[da], tener mala suerte

いつも私が貧乏くじを引く|Siempre me toca la peor parte.

貧乏性

貧乏性である|ser poco generoso[sa] consigo (mismo[ma])

貧乏人

pobre com.

貧乏揺すり

貧乏揺すりをする|mover nerviosamente la pierna

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む