転ぶ

日本語の解説|転ぶとは

小学館 和西辞典の解説

転ぶ

caerse

滑って転ぶ|caerse al resbalar

どちらに転んでも損はない|Por intentarlo no se pierde nada.

転んでもただでは起きない saber sacar provecho hasta de sus fracasos

転ばぬ先の杖 ⸨諺⸩Más vale prevenir que curar. | ⸨諺⸩Mejor es curarse en salud.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む