小学館 和西辞典の解説
軸
eje m.
マッチの軸|varilla f. de fósforo
右足を軸に回る|pivotar sobre el pie derecho
軸足
pie m. pivote, (重点) importancia f.
経済政策に軸足を置く|dar mayor importancia a políticas económicas
軸受け
rodamiento m., cojinete m.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...