日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

1 (図形の) lado m.

三角形の3辺|los tres lados de un triángulo

方程式の左辺と右辺|los lados izquierdo y derecho de la ecuación

2 (場所)

この辺に喫茶店はありますか|¿Hay alguna cafetería por aquí?

北海道のどの辺ですか|¿En qué parte de Hokkaido?

今日はこの辺でやめましょう|Por hoy dejémoslo aquí.

orilla f.

湖のほとり|orilla f. de un lago

タホ川のほとりに|a la orilla del Tajo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む