迷う

日本語の解説|迷うとは

小学館 和西辞典の解説

迷う

(道に) perderse, extraviarse, (ためらう) dudar, vacilar

返答に迷う|no saber qué responder

迷わず|sin vacilar

迷路に迷いこむ|meterse en un laberinto

どうしていいか迷う|no saber qué hacer

彼は行くべきかどうか迷っている|Él está dudando si ir o no.

迷える小羊 oveja f. ⌈perdida [descarriada]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む