逆らう

日本語の解説|逆らうとは

小学館 和西辞典の解説

逆らう

desobedecer, ir ⌈contra [en contra de] ALGO, ⸨慣用⸩llevar la contraria a ALGUIEN

親に逆らう|desobedecer a sus padres

忠告に逆らう|⌈desoír [desobedecer, desatender, ignorar] un consejo

風に逆らう|ir contra el viento

流れに逆らう|⌈ir [navegar] contra la corriente (比喩的な意味でも用いる)

時代の流れに逆らう|⌈ir [actuar] contra la corriente de la época

世の風習に逆らう|comportarse a contracorriente

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む