小学館 和西辞典の解説
通う
ir ⸨a⸩, acudir ⸨a⸩, (頻繁に) frecuentar
学校へ通う|ir ⌈al colegio [a la escuela]
勤めに通う|ir al trabajo
病院へ定期的に通う|ir periódicamente al hospital
AとB間はバスが通っている|Hay servicio de autobuses entre A y B.
全身に血が通う|La sangre circula por todo el cuerpo.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...