過ぎ

日本語の解説|過ぎとは

小学館 和西辞典の解説

過ぎ

1 (過度に) demasiado

君は働き過ぎだ|Trabajas demasiado.

飲み過ぎは健康に悪い|El exceso de alcohol es perjudicial para la salud.

2 (時刻など) pasado[da]

1時過ぎに|a la una y pico, pasada la una

3時半過ぎに|pasadas las tres y media

私はもう30過ぎだ|Ya tengo treinta y tantos años.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む