過ぎる

日本語の解説|過ぎるとは

小学館 和西辞典の解説

過ぎる

1 ⸨動詞⸩ (通る) pasar, (時間が) pasar, transcurrir, (越える) pasar, exceder, superar, (終わる) acabarse

嵐が過ぎるのを待つ|esperar a que pase la tormenta

~の前を通り過ぎる|pasar delante ⸨de⸩

事故から10年が過ぎた|Han pasado diez años desde que ocurrió el accidente.

過ぎたことは仕方ない|⸨慣用⸩A lo hecho pecho.

彼は30歳を過ぎている|Él tiene más de treinta años.

この荷物の重さは20キロの制限を過ぎている|El peso de este equipaje excede el límite de 20 kilos.

2 ⸨副詞⸩ (~過ぎる) demasiado

短か過ぎる|demasiado corto[ta]

働き過ぎる|trabajar demasiado

遅過ぎる|demasiado tarde

過ぎたるは及ばざるがごとし Es tan malo ir demasiado lejos como no hacer lo suficiente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む