違う

日本語の解説|違うとは

小学館 和西辞典の解説

違う

1 (異なる) ⌈diferir [diferenciarse] ⸨de⸩, ser diferente ⸨de⸩, ser distinto[ta] ⸨de⸩

いつもと違う場所で|en un lugar distinto al de siempre

前と違うドレス|vestido m. ⌈diferente [distinto] al anterior

違う方向に進む|(それぞれが) tomar direcciones distintas

君の意見は私のと違う|Tu opinión es diferente a la mía.

当時は今と違っていた|Entonces no era como ahora.

これら2つはまったく違います|Estos dos no se parecen en nada.

それは約束と違います|Eso no es en lo que habíamos quedado.

国が違うと習慣も違う|Cada país tiene sus propias costumbres.

誰かを好きになることと、結婚することはまったく違う|Una cosa es querer a alguien, y otra muy distinta, casarse.

2 (間違っている) estar equivocado[da]

それはやり方が違います|No se hace así.

計算が違っています|El cálculo está equivocado.

山田さんのお宅ですか-いいえ、お間違えです|¿Es la casa del señor Yamada?-No, se ha equivocado.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む