遡る

日本語の解説|遡るとは

小学館 和西辞典の解説

遡る

retroceder, remontar, remontarse ⸨a⸩

川を遡る|remontar el río

4月に遡る|volver al pasado mes de abril

過去に遡る|remontarse al pasado

今を遡ること20年|hoy hace veinte años

当社の創業は19世紀まで遡る|La fundación de nuestra empresa se remonta al siglo XIX (diecinueve).

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む