適う

日本語の解説|適うとは

小学館 和西辞典の解説

適う

(適合する) ser conforme ⸨a⸩, (満たす) satisfacer

条件にかなう|⌈satisfacer [cumplir] las condiciones

道理にかなった意見|opinión f. razonable

法にかなった判決|sentencia f. conforme a la ley

心にかなう男性を探す|buscar un hombre ideal

礼儀作法にかなったふるまいをする|comportarse conforme a las reglas de urbanidad

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android