日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

clavo m., (細い釘) punta f.

釘の頭|cabeza f. de punta

釘を打つ|clavar una punta

金槌で釘を打つ|golpear una punta con el martillo, martillear una punta

釘を抜く|⌈sacar [arrancar] una punta, desclavar

釘に掛ける|colgar de una punta

セーターを釘に引っ掛けた|Se me enganchó el jersey en una punta.

釘で固定する|fijar con puntas

釘をさす (注意する) advertir, ⸨慣用⸩llamar a ALGUIEN al orden

釘抜き

sacaclavos m.[=pl.], desclavador m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む