釣られる

日本語の解説|釣られるとは

小学館 和西辞典の解説

釣られる

(誘惑される) ser tentado[da], ser atraído[da], (影響される) ser contagiado[da]

猿が餌につられて出てきた|Los monos salieron atraídos por la comida.

彼につられて私も一緒に笑った|Contagiado[da] de su risa me reí yo también.

宣伝文句につられて買った|Lo compré (siendo) tentado[da] por la publicidad.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む