鈍い

日本語の解説|鈍いとは

小学館 和西辞典の解説

鈍い

(動きが) lento[ta], patoso[sa], (頭が) torpe, lerdo[da], (音・痛みが) sordo[da], (切れ味が) romo[ma], desafilado[da]

鈍い光|luz f. ⌈opaca [débil, suave]

鈍い痛み|dolor m. sordo

勘が鈍い|ser torpe

反射神経が鈍い|no tener reflejos

動作が鈍い|ser patoso[sa]

鈍い

lento[ta], patoso[sa], torpe

走るのがのろい|Es lento[ta] corriendo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android