開ける

日本語の解説|開けるとは

小学館 和西辞典の解説

開ける

(開化する) civilizarse, (発展する) desarrollarse, abrirse, (広がる) extenderse

この地域はあまり開けていない|Esta región está poco desarrollada.

視界が開けて山頂が見えた|Se abrió el horizonte y pudimos ver la cima del monte.

紛争の解決への道が開けた|El conflicto ha encontrado una vía hacia la solución.

私に運が開けてきた|Tengo la suerte cada vez más a mi favor.¦La suerte me está sonriendo.

開ける

abrir

窓を開ける|abrir la ventana

ふたを開ける|quitar la tapa, destapar

店を開ける|abrir la tienda

幕を開ける|⌈abrir [subir, levantar] el telón

初日を開ける|estrenar un espectáculo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む